ABOUTABOUTチューンナップについて

ご挨拶

我々は変化を恐れず、挑戦をし続ける集団でありたい。
生み出す商品やサービスによって多くの人を楽しませ、心に触れるエネルギーを発していたい。

その為に

という3つのMore(もっと)を定め、大切にしていきます。

この先も社員、お客様、お取引先様の三者にとって魅力的な会社になれることを指し、
その先で世の中にポジティブなインパクトを与えられる様に頑張りますので、
皆様には引き続き暖かく、時には厳しく応援して頂けたら幸いです。

沿革

2015年1月
株式会社Tune up設立
 
新横浜駅に「居酒屋 浜流(ハマル)」オープン
2016年3月
本厚木駅に「肉と野菜 AGaRu(アガル)」オープン
2017年3月
静岡駅に「串ヤキ Moga_Ru(モガル)」オープン
2017年7月
横浜駅西口に「CRAFT KITCHEN Mid.Ru(ミドル)」オープン
2018年6月
本厚木駅に「ビアテラス W.Ru(ダブル)」オープン
2019年2月
本厚木駅に「Pizza & Wne BotoRu(ボトル)」オープン
2019年3月
新横浜駅の「浜流」を「天ぷらとおでん 東京TEMPLAND」としてリニューアルオープン
2019年4月
石垣島に「島のごちそう てぃんがーら」オープン
2020年10月
関内駅に「免疫カフェ」をプロデュース、運営委託で期間限定オープン
2021年4月
石垣島に「あじまー商店」をオープン
2021年4月
石垣島に「石垣のごちそう てぃんがーら」をオープン
2021年6月
新宿駅に「旅するビアガーデンHello.」をオープン
2021年9月
ECサイト「日曜日のチーズケーキ」をオープン
2021年12月
横浜駅西口に「蒸気集団」をオープン
2022年4月
新宿駅に「新宿BBQビアガーデンHello.」をオープン
2022年12月
株式会社LDFSの株を100%取得 代表取締役に岩城辰彦が就任
2023年7月
新横浜駅に「Aloha Food Factory」をオープン
2023年8月
株式会社スープストックが運営中の「Noode」を事業承継
2023年11月
自由が丘駅に「We eat Wheat」をオープン
2024年1月
株式会社スープストックが運営中の「たすき」を事業承継
2024年9月
鵠沼海岸駅に「We eat Wheat 鵠沼海岸」をオープン

会社概要

商号 株式会社 Tune up 事業内容 飲食店事業
飲食店集客代行事業
飲食店コンサルティング事業
音楽レーベル及びイベント事業
設立 2015年1月14日
本社所在地 〒221-0843
神奈川県横浜市神奈川区松ヶ丘35-11
松ヶ丘ビル4階 F号室
従業員数 448名(アルバイト含む)※2024年10月現在
連絡先 Tel:045-620-0186 / Fax:045-620-0187 代表取締役 岩城辰彦
資本金 3,000,000円 サイト https://www.tune-up.biz

特定商取引法の表記に基づく表示

株式会社Tune upでは、「特定商取引に関する法律」第11条(通信販売についての広告)に基づき、以下のとおり明示します。

販売事業者及び運営統括責任者
株式会社 Tune up
運営責任者 岩城辰彦
所在地・TEL
〒221-0843
神奈川県横浜市神奈川区松ヶ丘35-11松ヶ丘ビル4階-G
TEL 045-620-0186
お問い合わせ
コンタクトページよりご連絡ください。
https://www.tune-up.biz/contact/
支払方法
掲載サイト支払い方法に準じます。
支払期限
掲載サイト支払い期限に準じます。
購入限度額
1回の申込みにつきページで記載のある上限枚数。または、クレジットカード会社が定める使用限度額のいずれか低い方が適用されます。
販売価格(商品及び商品以外の必要料金)
チケット代金のほか支払いに関わる手数料や商品の引渡しに関わる手数料・システム利用料、サービス手数料等が別途発生する場合があるため、お申込み時に個別にご案内します。
以上の表示はいずれも消費税込みの価格です。
販売数量の制限
イベントの座席数および当社の取扱いチケット枚数の制限に応じ、申込み順(先着順販売の場合)で販売します。
商品引渡時期
申し込み・支払い完了後にオンラインにて発行いたします。
キャンセル
お客様のご希望で購入決定されたチケットは、いかなる理由についても取替・変更・キャンセルはお受けできません。
交換及び返品の対象
お客様のご希望で購入決定されたチケットは、理由のいかんを問わず、取替・変更・キャンセルはお受けできません。